ラクティスの始動不良修理-能美市のお客様
平成22年登録のトヨタ ラクティスの修理です。
ラクティスの始動不良、エンジンがかからない事があったとのことで入庫しました。
ロードサービスでエンジンスターターを叩いてかけたということです。
おそらくはエンジンスターターの寿命だと思われますので調べていきます。
料金を知りたい方はグーピットへ!こちらから!

まずはバッテリーを点検します。
バッテリーは2年前に交換しています。
特に問題はありませんでした。

次にエンジンスターターの点検をします。
エンジンスターターは奥の方にあり、上からは見えません。

ちょうどエンジンの裏側にあります。

エンジンスターターが外れました。
点検時は作動していたのですが、分解してみるとブラシがもう限界近くでした。
お客様と相談して交換することになりました。

今回はリビルド品を使い交換修理します。

最後に取り付け確認して、ラクティスの始動不良修理を完了とします。
閲覧ありがとうございました。よろしければ他のスタッフブログもご覧いただければ幸いです。
グーネットピット始めました。是非ご利用下さい。
↓こちらから↓

HOMEへもどる