アルトのリアハブオイル漏れ修理-能美市のお客様
平成30年登録のスズキ アルトの整備です。
アルトのリアハブオイル漏れが点検で見つかりました。
料金を知りたい方はグーピットへ!こちらから!


このように左リアのブレーキ廻りがデフオイルで汚れていました。
おそらく内部にあるハブのオイルシールがダメになっていると思われます。

まずブレーキを外しました。
漏れ出たデフオイルが原因でベアリングのグリスが溶け出ていました。
ハブベアリングも交換します。


次にアクスルシャフトを抜き出します。
こちらはハブベアリングとオイルシールが当たるところです。

オイルシールが当たるところに小さなキズがありました。
これがオイル漏れの原因かもしれません。

こちらが直接原因のオイルシールです。

では、新品の部品で交換修理します。

ハブのオイルシールを交換しました。


古い部品を外し、新品のベアリングとカラーを圧入します。

最後に取り付け確認、試乗確認を行います。
異常なしと判断してアルトのリアハブオイル漏れ修理を完了とします。
閲覧ありがとうございました。よろしければ他のスタッフブログもご覧いただければ幸いです。
グーネットピット始めました。是非ご利用下さい。
↓こちらから↓

HOMEへもどる