ダイハツハイゼットのリアブレーキシュー交換
整備車両は平成22年ダイハツハイゼットバンS331Vです。
車検時の点検でリアブレーキのシューが薄くなっていました。年間走行距離が多いということもあり、交換させていただくことにしました。
交換手順を紹介させていただきます。
リアブレーキのシューは車両の前側・後ろ側と1つのブレーキの中に2枚入っています。
今回交換するのは前側のブレーキシューです。構造上、前側のブレーキシューのほうが後ろ側のブレーキシューより減るスピードが速い傾向があります。
各種工具・スプレーグリス・新品のブレーキシューを用意して交換に取り掛かります。
4WDのためアクスルというタイヤを取り付ける部分があるので、少し作業スペースがせまいです。
まず上側についている大きい方にのスプリングをはずします。
次に上側の小さい方のスプリングをはずします。
ブレーキシューを固定しているスプリングをはずします。
ブレーキシューをはずすと同時に下側についているスプリングもはずします。
ブレーキシューにつけてあるブレーキ調整用の部品をはずします。
Cの形をしたワッシャーをはずす専用のプライヤーを使います。
まずとんがっている方でCワッシャーを開きます。
平たい方に切り替えて、もう少しCワッシャーを押し広げます。
マイナスドライバーで軽くこじればCワッシャーがきれいにはずれます。
新品のブレーキシューにはずした部品を取り付けます。
あとは逆手順で取り付けていきます。
スプリングを取り付ける時は、マイナスドライバーでクルンとすれば簡単です。
大きい方のスプリングも同じく取り付けます。
ブレーキ調整の下準備。丸い穴の中に調整用のラッチが見えます。
この写真ではブレーキが広がった状態です。下側の銀色のラッチを下げるとスプリングの力でブレーキが一番縮まった状態になります。
これが縮まった状態です。
反対のリアブレーキのシューも交換後、ブレーキ調整すれば作業完了です。
閲覧ありがとうございました。よろしければ他のスタッフブログもご覧いただければ幸いです。
ブログ担当の山下でした。
グーネットピット始めました。是非ご利用下さい。
↓こちらから↓
HOMEへもどる
参考になります。
プライヤーでつまめばシューホルドスプリングツール要らないんですね。
テンションスプリングツールもプライヤーとドライバーで代用できるんですね。
次からはもっと簡単にブレーキ整備ができそうです。